1/2

V.A. / WARP 10 BOX

¥50 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

「WARP 10+3 REMIXES」は全6枚組の壮大な「WARP 10 BOX」の中でもひときわ興味深い ものではないでしょうか?これまで10年間にワープがリリースした過去の音源がベースに なっているにもかかわらず、そこに感じられるのはあくまで2000年、そしてその先のワ ープレコーズの姿です。ここでリミキサーとしてクレジットされているアーチストの中に は日本では馴染みの薄い名前もありますが、実はシーンでの注目株だったりもします。彼 らがこの10周年を期にその拠点をロンドンに移すというのも、新しい才能をより多く発見 したいという想いからの部分もあったり...ということでロブ・ミッチェルとスティーブ ・ベケットの留まることを知らないポジティヴな姿勢のあらわれがこの26曲といったとこ ろでしょう。そこでここでは敢えて日本であまり知られていないアーチストのリミックス をピックアップしてご紹介しましょう。これらのアーチストのいくつかは来年以降ワープ から作品を発表していくかも知れませんね。

アルバムのオープニングを飾るのはエイフェックス・ツインとLFOによる「Selected Ambient Works 2」からの「Simon From Sydney」をプラムがリミックス。プラムは1992年 デビューの5人組でボーカルのロージーはステレオラブのレティシアと別プロジェクト 、モナデで活躍するなど、海外では根強いファン層を持つポスト・ロック系グループ。そ のプラムのリメイクということで、やはり音の方はブロードキャストらにも通じるローフ ァイなムードたっぷりの作り。

シーフィールの「When Face Was Face」をリミックスしているアイサンはレイセスタ ーで結成されたトーとロビンの二人組。オウテカ、ステレオラブ、ブライアン・イーノら に影響を受けたという彼らは96年デビュー、97年にプローンやブロードキャスト、ステレ オラブ、プラム、そして後出のモグワイも作品をリリースしているワーリッツァー・ジュ ークボックスからEP「Damil 85」を、98年にはタグボート・レコーズからアルバム 「Beautronics」をリリースし、その独特のローファイ・エレクトロ・サウンドでにわか に注目を浴びています。

再びエイフェックス・ツインの「Selected Ambient Works 2」からの曲が登場しますが 、今度はフォー・テットによるリミックス。アウトプット・レコーディングスから作品を 発表している3人組、フリッジの中心メンバー、キーラン・ヘブデンのソロ・ユニット 、フォー・テットは自身の作品でも70年代のエキセントリックなジャズ・テイストを取り 入れたエレクトリック・サウンドでジャイルス・ピーターソンらから高い評価を得ていま すが、ここでもフリッジの実験的なサウンドとはまた異なった美しいリミックスに仕上げ ています。

ワープの最初のビッグ・ヒットとなったスウィート・エクソシストの「Testone」をリ ミックスしているのはウィントン・アンド・ロス、といってもこのアーチストについての 資料が手許にないのですが、多分このウィントンとは、ワープの記念すべき第一弾リリ ースとなったフォージマスターのウィンストン・ヘイゼルのことでしょう。DJパロットに よるブリープ・ハウスのクラシックに、シェフィールドの伝説のDJと称されるウィンスト ン・ヘイゼルはダンスホール・レゲエっぽい新たなグルーブの息吹きを与えています。

モグワイのリミックスによるリンクの「Arcadian」は何故か手許に音が届きませんでし た。前述のように、ワーリッツァー・ジュークボックスなどからロック・テイストの作品 を発表している彼らは、一方デヴィッド・ホルムズの「Don't Die Just Yet」を自身の演 奏でリミックスしたり、ユニークかつクロスオーバーな活動で高い評価を得ているグラス ゴーの5人組。日本でもUKポスト・ロック系のファンにはお馴染みのグループですね。

ボーズ・オブ・カナダの2つ目のリミックスを手掛けたのはマイアミのスキマティック からデビューし、最近マンチェスターのスカムからもEPをリリースしたプッシュ・ボタン ・オブジェクツ。過去ワープの主催していたパーティー、<ブレック>にも出演したこの ヒップ・ホップ・ユニットが遂にワープから音源を発表するに至ったというわけですが 、ここではオリジナルを大幅に生かした正統派なリミックスを聴かせてくれています。

トゥー・ローン・スウォーズメンの「Spine」をリミックスしたのはこれまたアンディ ・ウェザーオールと交友が深いといわれるエリス・アイランド・サウンド。これまでに自 身ではアメリカとイギリスでそれぞれ1枚ずつのEPをリリースしているのみですが、イギ リスのネオ・ロック系のシーンでかなりの注目を浴びているらしく、今後の動向が注目さ れるアーチストです。

マイク・インクによる日本未発の「Polka Trax 3」をリメイクしたのは日本でも話題の ワンダー(ヴンダー?)。アレックス・ゴファーに先んじビリー・ホリデーの歌声をサン プリングした作品で日本でも一躍評判になった彼は、ここでお得意のストリングス・サン プリングなど駆使しながら美しいダンス・トラックを作り上げています。

LFOの「Freeze」はブラスト・ファーストから作品を発表しているラブラフォードのリ ミックス。1992年にパン・アメリカンのマーク・ネルソンが結成したこの3人組プロジェ クトによるリミックス、左右にちりばめられた高周波の持続トーンやノイズ音が印象的な 美しく響いています。

2度目のブロードキャスト、「Booklovers」をリミックスしているのはアンディ・ヴォ テル。マンチェスターのグランド・セントラルからサイケデリックなヒップ・ホップ・ト ラックをリリースしてきている彼はグラフィック・デザイナーとしてそのグランド・セン トラルのアートワークも手掛けるマルチな才能の持ち主。ここでもそのサイケなヒップ ・ホップ・サウンドを生かしつつ、しっかりボーカルを使用したポップな出来です。

エイフェックス・ツインの問題作「Come To Daddy」は、これまたシーンで話題のリチ ャード・ディヴァインがリミックス。彼もスキマティックから頭角を現してきた鬼才です が、ここでもその鬼才ぶりを120%発揮!といった感の超アブストラクト・エレクトロ・ビ ートを展開しています。アメリカのエレクトリック・エクスペリメンタル・シーンでは 、すでにマトモス、レクサーンカルプトと共にメジャーな存在となっていて、ヨーロッパ でもブレーク寸前といったところ。

ここに収録された26曲を通して聴いていくうちに今後のワープが進もうとしている方向 がぼんやりと見えてきている感じがしませんか?10周年を迎えたワープが今後どう いったヴェクトルをもってさらなる発展をみせるのか、今回発表された「WARP 10 BOX」の中でこの「WARP 10+3 REMIXES」は今後のワープの方向性を暗示させるような アルバムといえるでしょう。

Disc 1
1. Let’s Get Brutal(INFLUENCES)
2. Can U Feel It(INFLUENCES)
3. Dub Love(INFLUENCES)
4. No Way Back(Vocal/INFLUENCES)
5. Morning After(Sunrise Mix/INFLUENCES)
6. The Sound(Smoothe Mix/INFLUENCES)
7. Off To Battle(INFLUENCES)
8. Nude Photo(INFLUENCES)
9. It’s My Life(Aluh mix/INFLUENCES)
10. Computer Madness(INFLUENCES)
11. Acid Tracks(INFLUENCES)

Disc 2
1. The Theme(Original Chill Mix/INFLUENCES)
2. Let Yourself Go(303 Mix/INFLUENCES)
3. Voodoo Ray(INFLUENCES)
4. Koro Koro(INFLUENCES)
5. Bang Bang You’re Mine(Rock Me Gentley Original Radio/INFLUENCES)
6. My Medusa(INFLUENCES)
7. The Acid Life(INFLUENCES)
8. Can’t Stop((Acid)Rain Forest Mix/INFLUENCES)
9. In A Vision(INFLUENCES)
10. Ital’s Anthem(INFLUENCES)
11. Soul Thunder(INFLUENCES)

Disc 3
1. Track With No Name(CLASSICS)
2. Dextrous(CLASSICS)
3. Testone(CLASSICS)
4. Hey Hey! Can U Relate?(CLASSICS)
5. LFO(Leeds Warehouse Mix/CLASSICS)
6. Track 4(CLASSICS)
7. Probe(CLASSICS)
8. Aftermath(LFO Remix/CLASSICS)
9. Testfour(CLASSICS)

Disc 4
1. I’m for Real(CLASSICS)
2. Aftermath(CLASSICS)
3. Tricky Disco(CLASSICS)
4. Yeah You(Robert’s Mix/CLASSICS)
5. Clonk(Freebass/CLASSICS)
6. Join The Future(CLASSICS)
7. A Case of Funk(CLASSICS)
8. Feel It(CLASSICS)
9. Loop(CLASSICS)

Disc 5
1. Simon From Sydney|Untitled(REMIXES)
2. Hey Hey! Can U Relate?(REMIXES)
3. Kid For Today(REMIXES)
4. When Face Was Face(REMIXES)
5. Vletrmx(REMIXES)
6. Untitled(REMIXES)
7. Nurture(REMIXES)
8. Testone(REMIXES)
9. Sal Batardes(REMIXES)
10. Playtime(REMIXES)
11. Hammer Without A Master(REMIXES)
12. EP7|Envane(REMIXES)
13. Arcadian(REMIXES)

Disc 6
1. An Eagle In Your Mind(REMIXES)
2. Wilmot(REMIXES)
3. Spine Bubbles(REMIXES)
4. Polka Trax 3(REMIXES)
5. Freeze(REMIXES)
6. Big Loada(REMIXES)
7. Booklovers(REMIXES)
8. Come To Daddy(REMIXES)
9. Air Eyes(REMIXES)
10. Mad Jack(REMIXES)
11. Tricky Disco(REMIXES)
12. Characi(REMIXES)
13. Tied Up(REMIXES)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥50 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品