
【DVD】Graffiti Rock & Other Hip Hop Delights
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
盤質は良好です。
1980年代初期、マイケル・ホウフマン(70年代から活動しているオールドスクール・ラッパー)がヒップホップ・カルチャーを紹介する「Graffiti Rock」というケーブルテレビ番組があった。今ではよく知られるアーティスト達の貴重な映像が満載。例えば、Run DMCとKool Moe DeeとのバトルやDJ Jazzy J、Fab5 Freddy、ブレイクダンスのThe New York City Breakersのレアなダンス映像など、ヒップホップがメジャー化する寸前のホットなヴァイヴを感じることができる!
ユウ・ザ・ロックの迷作にして名作『グラフィティ・ロック98』のタイトルの元ネタ、ヒップホップ版「笑っていいとも」的な伝説のヒップホップ番組『グラフィティ・ロック』が奇跡のDVD化!ジャム・マスターJによるお家芸、“ビッグ・ビート”2枚使い - 所謂「ドンパン節」をバックにトレチャラス・スリーの2人(LAサンシャインは不出演)とRUN DMCの2人がフリースタイルをカマすシーンやニューヨーク・シティ・ブレイカーズ(全身タイツ)のブレイク・ダンス・シーン、エレクトロ・ディーヴァ、シャノンのライヴ、ノーブラで踊る観客の女の子など...あらためてヒップホップは4つのエレメントから成り立つ「文化」なのだと再確認。とはいえこの映像自体は散々ブートで出回っていた為、希少価値はそれほどでもないのが実際のところ。しかし今回のDVD化に際し追加収録されたスペシャル・フィーチャーの内容がクソ凄まじい!オールドスクール馬鹿必見の映像の連続!超レアな当時の現場の映像の数々を本編以上の収録時間でタップリと収録!チラリと映るバム先生やリーコン・ショップに朝から並ぶ裏原キッズも必見なフューチュラのタギング・シーンなど見所満載!これを機に『ワイルド・スタイル』、『スタイル・ウォーズ』、『ビート・ストリート』などのヒップホップ映画の名作もDVDで出ないかなぁ。需要はあるよ確実に...。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT